CATEGORY:県内リーグ
2015年07月13日
県内リーグ 3位決定戦 静岡産業大学戦
静岡学生サッカー選手権(2015前期Aグループ)
3位決定戦 静岡産業大学戦
7/12(日) 10:30kick-off @エコパ補助競技場
曇→快晴、風微
▼試合終了
静大 2-1 静産大
(前半1-0、後半1-1)
▼得点
前半1分 6 杉山 (←22 坂田)
後半33分 17 後藤 (←3 鎌田)
▼失点
後半16分
▼試合概要
立ち上がり、相手がまだ落ち着かない中、速攻で1年コンビが得点をあげた。
相手はパスを回しボール保持率を高めるスタイルだったが、静大側のディフェンスブロックに阻まれ、縦に鋭いパスは少なかった。
ただ、回されるパスに対応するだけでも体力は消耗する。
前半途中から快晴になり気温と湿度がグングン上がり、集中力が少し衰えてきた中、ディフェンスが崩されて失点。
今試合では交代のフィールドプレーヤーが2人しかおらず、後半は選手たちの体力的な消耗が心配された。
しかし、静大側は後半も活動力があまり落ず、集中力も維持した。
逆に静産大側は、適時選手交代をしてきたものの、次第に活動力が落ちてきた。
そんな中、後半残り10分を切ってから満を辞して交代した17 FW 後藤が、ダブルボランチから供給されたボールで速攻を仕掛け、
2回目のチャンスでみごとゴールネットを揺らした。
この勝利により静岡学生サッカー選手権(県内リーグ)3位となり、試合終了後、主催者の静岡県サッカー協会より表彰状とトロフィーをいただいた。
▼スタメン
1 GK,市坪皇,2年,教育・保体
13 DF,西村公佑,2年,教育/生スポ
2 DF,丸山寛太,3年,教育/保体
24 DF,杉原輝,3年,農/森林
14 DF,中原純哉,1年,教育/保体
3 MF,鎌田昇眞,2年,理/数学
16 MF,森川勁,2年,教育/国際理解
6 MF,杉山遼太朗,1年,教育/総科
19 MF,大島拓馬,1年,教育/生スポ
9 MF,伊藤成弘,2年,人文/経済
22 FW,坂田洋人,1年,教育/理科
▼サブ
12 GK,宝来孝平,2年,教育・生スポ
17 FW,後藤晴峰,2年,人文/法
27 FW,水口拓哉,2年,教育/美術
▼交代
'64 6 杉山 → 17 後藤
▼スタッフ
トレーナ,今城栄祐
MG,阪本萌,3年,教育/国語
1

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
